TT-ATLAS page


アトラス実験に関わる竹下のページ:日本語での表記に変更、 実験企画時から参加し、ミュー粒子のためのトリガーシステムを構築した。 2013年待望の ヒッグス粒子をアトラスは発見しました。

ATLAS実験(とCMS実験)は2013年3月 新粒子はヒッグス粒子であることを宣言しました。 崩壊モードがHiggs>ZZ*>4leptonと2ガンマーで6σ以上。 その生成断面積が、標準理論のHiggsに限りなく近い。標準理論を超える理論探しは、ヒッグ粒子は1種類か?5個あるのか?等に向いて行きます。 また2015年からLHCはエネルギー2倍になるので、SUSY探しはいよいよ佳境です。

ATLAS実験(とCMS実験)は2012年7月4日新粒子発見をアナウンス。 詳細はクリック 中でもうれしいHiggs>4mu 候補事象をここに載せます。 その生成断面積や崩壊幅が、標準理論のHiggsに近いのは,びっくり! これでいよいよ次の標準理論を超える理論探しが本格化します。めでたし。

最近の前方ミュー粒子の事象:我々の測定器は(緑の箱)ちゃんとミュー粒子の飛跡(赤の線)の中に動いている。 W粒子候補 崩壊後 前方へのミュー粒子の放出が見えている

今 もっともホットなアトラス実験について: Hottest ATLAS experiment at LHC in Japanese



LHC has beams ! 10/Sep/2008
BIG picture

The ATLAS detector
TGC picture

cabling tasks:

TGC :

Pictures for the visit of PAR-committeemen on 29-Nov-23001 at KEK:

ATLAS-TGC Irradiation test at X5-GIF at CERN 2001

ATLAS_TGC: Low Voltage power supply system :note

ATLAS TGC ELEX mounting tasks

ATLAS TGC COOLing task


Jump to Atlas-Home page at CERN
Jump to Atlas-Japan-Home page at KEK
Back to T.Takeshita's page here.  - Mail to : tohru@shinshu-u.ac.jp